光炎ルメテ攻略情報(ネタバレしかありません)

このページは、光炎ルメテの攻略情報です。
ネタバレしかありませんので「自力で頑張りたい!」と言う方にはオススメできません。
大丈夫な方はお読みください。


エンディングについて

エンディングは全部で3つあります。
本来の目的をどの程度達成できたかでエンディングが変わってきます。
虎蛍が旅を始めた目的は何だったでしょうか。
父親の居る場所は、分かるかと思います。里に連れ帰りましょう。
母親の居る場所は、空中庭園という場所です。
序盤から変なものがあると思った方もいるかと思いますが、ヒナタ村でイベントが発生します。行ってみてください。

第2神殿攻略情報

第2神殿の「頭を使って」とは「頭文字」を意味しています。
頭文字を見ていくと、上下左右どこに行けばいいかが書いてあるので、読んでみてください。
また、ルーチェの発言も、虎蛍の奥義を取得するために必要になります。

「1問くらい間違えても良いよね」

最初の問題を間違えてから、その先は頭文字通り進んでください。

それぞれのキャラの奥義について

虎蛍:ツヅミイベントをすべて回収したのちにアンジュレジスタンスの森ハツセがいるところへ。
ルーチェ:キルシュ&ルーミィとの戦闘後(第1神殿魔物が飛んできた間で2度遭遇する)
ソレイユ:故郷の幼馴染に話かける
ハニティ:雪国の家にいる女性に話かける
ライヴ:南の家の落とし物をした女性へ、落とし物を届ける

南の家の落とし物

「帰れニャ」と言われた方も居るかもしれません。
家主の落とし物は、アンジュレジスタンスのアジトがある森に落ちています。
入り口のワープを通り、左下を目指して進みましょう。

天賜石のカケラ

全部で5つあり、漁村にいる鍛冶屋さんに持って行くと装備を強くしてもらえます(パラメーターは見えませんが・・・)
第1神殿に2つ、ソレイユの故郷に1つ、崩落後の町長の家に1つ、漁村の浜辺に1つあります。

取り返しのつかない要素について

「光炎ルメテ」での取り返しのつかない要素については以下があります。
①虎蛍の奥義
②モモのイベント
③ククゥルルゥの生死について
④好感度イベント
⑤里復興イベント

↓虎蛍の奥義について

・虎蛍は、ツヅミと遭遇するイベントを4つこなすこと。
 ツヅミは、第1神殿に入って左上の部屋。第2神殿に入って1回間違えたのち頭を使って進む。第3神殿扉が出現したのちに何もなかった部屋へ。第4神殿手前の道の先に居ます。
ツヅミに4回出会ったのちにアンジュレジスタンスのあった森に居るハツセのところに行くと習得できます。

↓モモのイベント

モモは、初めて監獄島へ行ったタイミング~ラストダンジョン前で1回会わなければその後イベントが発生しません。
そのタイミングで行き、ラストダンジョン終了後もう1度会いに行くと彼女のイベントが終わります。

↓ククゥ、ルルゥについて

ククゥ・ルルゥについては生存イベントがあります。
彼らで残念な想いをする前に、中央都市の南にある街に行きましょう。
一番奥の大きな屋敷に、旦那さんがパイを買いに行ったまま帰ってこないと嘆く母親が居ます。
その話を聞いたのち、雑貨屋へ行って父親に話かけましょう。

↓好感度イベント

これは、虎蛍が本来の目的をすべて達成したエンディングの後に影響があります。
それぞれ2回以上好感度があがる選択肢を選ぶとスチルが見られるおまけ要素となっております。
全員のスチルが1回で見たい場合は、上手に調整して話かければ見られます。
また、ルーチェの好感度によっては、エンディングが少しだけ寂しく変化します。

↓里復興イベント

里が襲われるイベント~ラストダンジョンまでの間に里に入ると復興イベントが発生します。
お金が必要になります。
最後にはおそらく支払えないくらいのお金が必要になります。
・・・が、これに困った方にはとある方法があります。
監獄島で助けた人が援助してくれます。
ラストダンジョンが終わって、監獄島2階に居る人々を出してあげましょう。
その後、家になかなかたどり着けないあの町の大きな屋敷に行って、監獄島に投獄されてたという人に話かけましょう。

光炎ルメテ内の時系列メモ帳その他つぶやき

エルミナは、10年前に天賜者となり2年に1度(人間が射貫くと疲れ倍増のため)天使の儀を行う。
この年からしばらく、天使とエルミナが儀を行うため、天賜者がめちゃくちゃ増えた年になる。
ルーチェは、10年前に天賜者となる。
この頃にはエルミナは1年に1度射れる状態になっているが天使がマイナス能力に気付く。
7年前にハニティが天賜者となるが、これが天使がする最後の天使の儀である。
6年前に天使を葬り、エルミナが天使就任となる。
ここでアンジュフルールは天使様の話し相手ではなく、強い実力者のみが選ばれることになる。
ジギタリスが、5年前に天賜者となり、魔物を凄い速さで増やす(その能力を買われアンジュフルールへ)。
これを機に半年に1度の儀になる。
虎蛍一家が、半年前に天賜者となる。

・アンジュフルールは天使守護隊と言う組織の中のめちゃくちゃ強い人たちを示す。
・ライヴは実は第3神殿崩落時にすべての能力を失っているが、体が覚えているので世界が変わったあとも技が使えます(そして頭が悪いので無くなったことも気づいていない)。
ライヴがルーチェ復活後に”嘘”をつけたのもそれが理由です。

タイトルとURLをコピーしました